世界辞書

物語投稿場

 
その名の通り、世界中の情報が記された辞書であり膨大なデータを保存したスーパーコンピューターである。

これを破壊することは禁止されているため各国は主要都市に置くことにより戦略兵器による攻撃を防いでいる。

以下に記されていることは世界辞書の膨大な記録の一部である。



(管理者用の掲示板です。参加者の方々は管理者の合意なしに記入しないでください)

アイコン設定
投稿者さん使い方

管理者の承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
副主.一個さん (7iah9gi5)2020/5/2 05:30 (No.41161)削除
『世界辞書委員』
胸元に辞書を型どった金のバッジを身に付ける。世界辞書の管理を目的としており世界辞書の警備をするものは黒色のリボンを、整備をするものは青色のリボンを、記録するものは緑色のリボンを、彼らを束ねるものは金色のリボンをバッジに結ぶ。世界辞書を管理するための資金は国が提供するが仕事を行うものたちは世界辞書委員会から派遣される。
返信
返信0
副主.一個さん (7iah9gi5)2020/5/2 05:30 (No.41160)削除
『世界辞書委員会』
世界辞書を管理、または製造する組織。第四次大戦により複数の国そのもののデータが失なわれたため、今後そのような自体が起きないように世界の文化を保護する目的で作られた。多数の国家が加盟している。製造された世界辞書は高額だが、同時に世界的な保護下に置かれる。世界辞書への攻撃は禁止されており、世界辞書がある地域への攻撃は原則同数の世界辞書の管理を担うことで許可される。これにより、大国同士の軍事活動は小規模化した。
返信
返信0
副主.一個さん (7iah9gi5)2020/5/2 05:28 (No.41159)削除
『魔力式ブースト技術/ウィザードブースト』
魔力結晶を通常の状態に戻すとき、生じる圧力を用いた技術。あるいはそのブーストのこと。使用された魔力を再結晶化し、さらにそれを再使用するため非常に持続する。また、機構がシンプルなため比較的安価である。機動兵器であるナティートを高速移動させるために開発されたが、現在様々な輸送技術に用いられる。次世代の移動方法。
返信
返信0
副主.一個さん (7iah9gi5)2020/5/2 05:28 (No.41158)削除
『ナティート義肢』
戦時中、四肢を欠損した兵士達をどうにか社会復帰させることができないかとある技術者が産み出した義肢。ナティートの魔力を循環される技術のもととなった。ナティートよりこの義肢の方が先に作られたがナティートの方が有名になってしまったため結果的にナティート義肢と呼ばれるようになった。旧式の名前はウェンディ式義肢。ウェンディ式義肢は有名な呼ばれかたではないのでその呼び方を使うとオタク扱いされやすい。
返信
返信0
主*栞さん (7i9zje7f)2020/5/1 21:19 (No.41039)
投稿者に名前を書いて、送信で掲示板にかけますよー
返信
返信0