ナティート義肢


戦時中、四肢を欠損した兵士達をどうにか社会復帰させることができないかとある技術者が産み出した義肢。

ナティートの魔力を循環される技術のもととなった。

ナティートよりこの義肢の方が先に作られたがナティートの方が有名になってしまったため結果的に

ナティート義肢と呼ばれるようになった。

旧式の名前はウェンディ式義肢。

ウェンディ式義肢は有名な呼ばれかたではないのでその呼び方を使うとオタク扱いされやすい。